本文へスキップ
お問い合わせ
|
サイトポリシー
|
SPサイト
山形県リサイクル認定製品
r-mark product
製品に関するお問い合わせは
間伐材製品・土木用資材担当まで
電話:023-688-8100
(AM8:30〜PM5:00/土日祭日休み)
FAX:023-688-8103
Eメール:
ymoriren@pluto.plala.or.jp
山形県では、県内産の循環資源を利用して県内で製造されるリサイクル製品を認定しています。
リサイクル製品は、普及することによって県内廃棄物の排出抑制と資源循環利用の進展に効果がある製品として山形県が認定したものです。(左がリサイクル認定マーク)
木工製品
掲載製品以外でも、ご相談、お見積り依頼など、お気軽にお問合せ下さい。
■木製工事用看板枠
(間伐材製品)
間伐材を利用した看板枠です。
商品番号:YMKK-02
L1800×W1540×H750
杉材・防腐処理・表面塗装
■間伐材バリケード
(間伐材製品)
間伐材を利用したバリケードです。
商品番号:YMKB-01
L2000×W550×H650
杉材・表面塗装
土木用木工資材
掲載製品以外でも、ご相談、お見積り依頼など、お気軽にお問合せ下さい。
■木製盛土補強工
(補強工)
間伐材を利用した盛土補強工です。
■木製残存型枠パネル
(型枠工)
間伐材を利用した型枠工です。
コンクリート面を木材で覆う
標準サイズ900mm×1800mm
■ワンタッチウッディ棚
(簡易土留工)
間伐材を利用した簡易土留工です。
50タイプ=H0.5m×L1.80m
80タイプ=H0.8m×L1.80m
■ユニットウォール
(井桁工)
間伐材を利用した井桁工です。
■丸太棚工
(土留工)
間伐材を利用した丸太棚工です。
■ウォーターブロック
(護岸工)
間伐材を利用した護岸工です。
標準タイプ=H1.0m×L2.0m
基礎タイプ=H2.0m×L2.0m
■リバーマット
(沈床工)
間伐材を利用した木工沈床工です。
川床の保護
堰堤の下流保護
■木製法枠工
(法枠工)
間伐材を利用した法枠工です。
このページの先
バナースペース
入会ご案内
admission
スケジュール
schedule
ブログ
blog
山形県森林組合連合会
〒990-2339
山形市成沢西四丁目9番32号
023-688-8100
FAX 023-688-8103
contents
トップ
top page
お知らせ
topics
お知らせ
profile
県森連紹介
schedule
業務案内
report
木材共販・市況
information
林業関連商品
report
間伐材製品
report
リサイクル認定製品
report